ACTUS(アクタス)

shop blog

アクタス・名古屋mozoワンダーシティ店 アクタス・名古屋mozoワンダーシティ店

< ショップ詳細に戻る

ADDRESS
〒452-0817 愛知県名古屋市西区二方町40番 mozoワンダーシティ 1F
TEL
052-509-2850
OPEN
新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、営業時間の変更・休業の場合がございます。最新の営業状況はこちらをご覧ください 
back

Archive for the ‘GREEN’ Category

‍みなさまこんにちは。

いつもアクタスmozo店のブログをご覧いただき

ありがとうございます。

 

今回は、

初めて植物を育てる方に

おススメのグリーンをご紹介します♪

 

まず、初めてのグリーンを選ぶポイントは

1.日陰でも大丈夫な耐陰性があるもの

2.温度差に強いもの

3.病害虫に対する抵抗力があるもの

 

このポイントを押さえていただくと、

心配し過ぎなくても植物自身が丈夫に育ってくれます。

ただ、葉水、風通し、たまには日に当てることも

忘れないで下さいね!

 

これらをふまえて

おススメのグリーンを5種類

勝手に選んでみました~♪

 

1.モンステラ


 

大きな葉が特徴で、影まで可愛いモンステラ。

ハワイ語で、湧き出る水という意味だそう。

幸せが湧き出て訪れてくると言われており、

とても縁起が良い植物です。

 

2.ガジュマル


 

幹が個性的なガジュマル。

強い生命力があり、多幸の木と呼ばれています。

プレゼントにもおススメです!

 

3.パキラ


 

傘を差した様な見た目のパキラ。

発財樹、マネーツリーという別名があり、

金運UPも期待出来ます。

 

4.ポトス


 

水耕栽培でも増えるほど、生育旺盛なポトス。

ツル性で繁殖力もあるので、

ハンギングにもおススメです。

 

5.サンスベリア


 

空気清浄効果があるサンスベリア。

種類も豊富なので、色んなタイプのサンスベリアを

並べて置いていただいても素敵です。

 

他にもまだまだおススメしたいグリーンはありますが、

今回はこの辺で。。。

 

mozo店では毎週金曜日に新しいグリーンが入荷します。

是非、お気に入りのグリーンを見つけに来て下さい!

 

皆さまこんにちは

いつもアクタスmozo店のブログをご覧いただき

ありがとうございます!

 

本日は夏にオススメグリーン第二弾を

ご紹介します♪

 

カラジウム


 

緑色の葉脈と白い葉っぱのコントラストがきれいです。

 


 

こちらのカラジウムはピンクの葉っぱでお部屋のポイントに◎

葉っぱごとに色の出方が違うので

ひとつひとつに表情がありますね。

 

 

アフェランドラ


 

こちらは深い緑に上から白を乗せたような

不思議な色味の植物。

真ん中に黄色い花を咲かせます。

 

 

カラテア


 

まるでピンクの絵の具でラインを書いたような模様が特長

昼は葉っぱが開き、夜になると葉っぱが立ち上がるという

性質があります。

 

 

マドカズラ


 

葉っぱに空いた沢山の穴が特徴のマドカズラ

穴から漏れる光がとても綺麗です。

ツルのように伸びるので

ハンギング植物としても楽しめます!

 

夏は植物でお部屋を彩りましょう♪

植物には癒し効果もあるのでインテリアだけでなく

リラックスアイテムとしてもおすすめです。

 

mozo店は毎週金曜日に新しい植物が入荷いたします。

是非一度アクタスmozo店へお立ち寄りくださいませ。

 

—————————-shop news

◯SUMMER SALE2022

 


 

会期:6/18-7/18

セールアイテムは→こちら

 

 

◯価格改定のご案内

下記ブランド・商品の価格改定を予定しております。

製品のご購入を検討中のお客様は、

予めご留意のほどお願い申し上げます。

 

【7/20】より

・アクタスこども家具全般

 

【8/1】より

・CARL HANSEN & SON(カール・ハンセン&サン)

・USM

 

 

〇名古屋エリア限定LINE


mozoワンダーシティ店と名古屋店の

名古屋エリアのLINEが登場!

お得な情報やイベント情報など

いち早く情報が得られます!!

LINE SHOPカードのポイントをためていただくと

プレゼントがもらえちゃいます♪

ぜひお友達登録お願いします☆

〇ACTUSアプリ


アプリが遂に登場しました♪

ポイントカード機能もあります。

ご登録はとても簡単!!

ぜひご登録ください♬ ★詳しくはこちら★

みなさまこんにちは。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

本日は明日(3/19)よりスタートする

POPUPのご案内です♪

 

HANGING GRREN


 

暖かくなってきたので

グリーンがイキイキ育つ季節になってきました。

そこで、置くタイプのグリーンも

通常より多くご用意しておりますが、

今回はハンギンググリーンも沢山ご用意しております☆

 

ハンギンググリーンのいいところは

お部屋の上部や壁面に

アクセントを取り入れることができるところ!!

床の置き場所をとらないところも嬉しいポイントです。

 

でも、どこに吊ればいいかと悩みますよね。

お部屋にポールや天井にフックがある場合は

このようにに吊るせますが、


 

他にも簡単に吊るせるおすすめのスポットがあります!!

 

1番おすすめスポットはカーテンレール

陽も当たるのでグリーンが喜ぶ場所であり、

カーテンは面が大きいのでいいアクセントになります。


 

2番目のおすすめスポットは

照明のダクトレール

耐荷重はご注意が必要ですが、

ダイニングテーブルの真上やカウンターの上などに

吊ることができハンギングならではの楽しみができます。


 

ハンギング用のプランターも沢山ご用意しております。

お部屋に合うプランターを選び

お気に入りのグリーンを合わせて

ぜひこの機会にハンギングをチャレンジしてみませんか?

会期は:3/18(SAT)~4/10(SUN)です。

初めてトライする方はスタッフへぜひご相談ください。

お待ちしております。


 

 

—————————shop news

 

〇インテリアサポートキャンペーン


 

会期:2/26~4/3

新生活に向けてキャンペーンを開催します♪

詳細はこちら⇒【インテリアサポートキャンペーン】

お得なクーポンをぜひこちらからGETしてください!

☆クーポン☆

 

〇キッズキャンペーン


 

会期:2/26~4/3

ご入学・ご進学に向けて

キッズ家具がお得に購入いただける

キャンペーンを開催いたします。

詳しくは⇒【KIDSキャンペーン】

 

 

 

〇名古屋エリア限定LINE


 

mozoワンダーシティ店と名古屋店の

名古屋エリアのLINEが登場!

お得な情報やイベント情報など

いち早く情報が得られます!!

LINE SHOPカードのポイントをためていただくと

プレゼントがもらえちゃいます♪

ぜひお友達登録お願いします☆

 

 

 

〇ACTUSアプリ


 

アプリが遂に登場しました♪

ポイントカード機能もあります。

ご登録はとても簡単!!

ぜひご登録ください♬

★詳しくはこちら★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サボテンの魅力

date. 2021/11/07

みなさまこんにちは。

 

mozo店ではサボテンPOP UPを開催中!


 

そこで本日は、

サボテンの魅力をご紹介します。

 

サボテンは、

サボテン科に属する多肉植物の1種で、

他の多肉植物に比べて水やりの頻度が少なく

育てやすい種類です。

トゲトゲがあったり、

花が咲いたり、

ふわふわだったり。

愛嬌があって様々な姿が楽しめるサボテン、

お気に入りのひとつを

是非この機会に見つけてください^^

 


 

魅力その1

【個性的な形】

サボテンの愛らしいところは、なんといっても形。

一目ぼれで買った経験がある方も多いのでは^^

ひとつ置くだけでインテリアのインパクトになるし、

愛着が湧きますよね!

名前を付けてあげるのもおすすめです♪

 

魅力その2

【育てやすい】

サボテンは体にお水を溜め込んでいるので、

乾燥していても自らコントロールできる為

手がかからずとても育てやすいです。

その為、

初心者やマメじゃない方に向いています☆

小さなサボテンは、

月に2~3回ほどの水やりで大丈夫◎

手間がかからないので、忙しい方にもおすすめです^^

 

魅力その3

【コンパクト】

種類にもよりますが、あまりひろがって成長せず

コンパクトに育てることができます!

ワークデスクにおいても邪魔にならないし、

落ちる葉もないのでダイニングにも簡単に取り入れられます^^


 

 

サボテンに興味が出てきた方の為に

育てる上での注意点をお伝えします。

 

〇置き場所

サボテンは光を好みます。

置き場所は日の当たる窓辺がおすすめ。

寒さには弱いので、屋外に置く場合でも

冬は室内に取り込むようにしましょう。

 

〇水やり

いくら乾燥に強いからと言って、

お水を上げてないと枯れてしまいます。

だからといって、あげすぎは根腐れの原因に。

水やりの頻度は、月2~3回程度になります。

土がしっかり乾いて、さらに数日たったくらいに

お水をあげましょう。

※寒い冬(5℃以下の場合)はお水を控えて下さい。

乾燥してしまっている場合は

気温が5℃以上ある温かい日中に月に1回程度

様子を見てお水をあげて下さい。

 

ぜひお気に入りのサボテンを見つけて

くださいね!

 

 

—————————-shop news

〇KIDSモニターキャンペーン


 

会期:8/13(金)~10/31(日)

延長が決まりました!11/30(火)まで!

モニターキャンペーン対象商品を

ご使用いただき、

ご意見・ご感想にお答えいただければ

モニター特別価格でお得にこども家具が

購入していただけます♪

★対象アイテム★

↑こちらをご覧ください。

 

 

 

〇FK-1 コタツキャンペーン


 

会期:~11/28(日)

FK-1テーブル+フトン+カバーを

セットで購入していただくとお得です!!

詳しくはお問い合わせください。

 

 

 

〇ベッドフェア・まくらPOPUP


 

会期:11/13(土)~11/30(火)

毎回大好評のベッドフェアが開催します。

沢山ベッドが並ぶので好きなマットレスを

体感していただけます。

そして、

併せてまくらのPOPUPも開催します。

毎回好評の老舗ブランド〝まくらのキタムラ″から

アクタスオリジナルのダウンやフェザーのまくらまで

様々なまくらをご体感いただけます。

この機会に自分に合った寝具を見つけましょう♪

 

 

 

〇名古屋エリア限定LINE


 

mozoワンダーシティ店と名古屋店の

名古屋エリアのLINEが登場!

お得な情報やイベント情報など

いち早く情報が得られます!!

LINE SHOPカードのポイントをためていただくと

プレゼントがもらえちゃいます♪

ぜひお友達登録お願いします☆

 

 

 

〇ACTUSアプリ


 

アプリが遂に登場しました♪

ポイントカード機能もあります。

ご登録はとても簡単!!

ぜひご登録ください♬

★詳しくはこちら★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様こんにちは。

いつもmozo店のブログをご覧頂き、ありがとうございます^^

 

本日は【夏場のグリーンのメンテナンス】について

お話したいと思います♪

 


 

もともと温暖な気候で育つ植物は、

暑さ自体には強いです。

しかし、メンテナンスを間違えるとダメになってしまう事も・・・

経験ある方も少なくないのではないでしょうか。

注意点をまとめましたので、

ぜひ参考にしてください♪

 

 

〇水やり

夏は暑さで水が蒸発しやすく、土が乾くのも早いです。

水切れには特に気をつけて下さい!

いつも以上に気にかけてあげることで

変化に気付けると思います。


 

とはいってもお水の上げすぎももちろんよくないです。

土の状態をこまめにチェックして、

乾いていたらお水を上げてくださいね。

 

この時期は暑いのでクーラーをつけますよね。

クーラーをつけると空気が乾燥するので、

葉っぱへの霧吹きもこまめにするとことは重要です。


 

注意したいのは、お水やりの時間帯

 

気温の高い日中にあげると、土の中が蒸れて

根腐れをし、ダメになってしまうことも・・・

(私も実はそれでダメにしたことがあります。)

 

気温が上がる前の朝か、夕方以降あげるのが

おススメです!!

 

 

〇置き場所

夏の日差しは強いですよね。

 

直射日光が当たると、

葉っぱや木の幹が焼けてしまう恐れがあります。

特に葉水をしたあと、水滴が葉についてると

レンズ効果で斑点みたいに焼けちゃうこともあるそうです。


 

屋外に出す場合は遮光シートを敷いていただくなど、

直射日光が当たらないように気をつけてあげてください。

 

屋内の場合でも、レースカーテンで遮って頂いた方がいいです。

 

そして、風通しのいい場所においてあげましょう。

高温多湿の時期なので、

植物のあるお部屋の換気はこまめにしましょう!

風通しが無いと、病気になりやすいそう。

 

だからといって、エアコンの風はNGです!

エアコンの風が直接当たる場所は避けてください。

風が当たると、植物にダメージを与えてしまいます。

 

付けている間は場所を動かしたり、配慮してあげてください^^

 


 

夏の暑さや極端な冷房には弱いのは、植物も人間も同じですね。

植物も夏バテするので、根詰まり気味のものであったり

不調が続いてる子は特に気にかけてあげてください^^

 

正しいメンテナンスで、夏場もグリーンとの暮らしを

楽しんでくださいね♪

 


 



 

 

↑クリック

NODORIUMで取り扱う観葉植物のご紹介や、

グリーンの育て方やスタイリング事例、

生産農家やその想いなどもご紹介しております。

 

入荷情報は

毎週金曜日のmozo店インスタグラムのストーリーを

ご覧下さい。

@actus_mozo

 

—————————-shop news

〇名古屋エリア限定LINEはじめました。


 

mozoワンダーシティ店と名古屋店の

名古屋エリアのLINEがスタートしました。

お得な情報やイベント情報など

いち早く情報が得られます!!

そして、

SHOPカードも発行しているので

ポイントをためていただくと

ポイントに応じて素敵なプレゼントもご用意しております。

ぜひお友達登録お願いします。


 

◯SUMMER SALE2021


 

会期:6/19〜7/25

SALE情報はこちら↓



 

 

 

 

 

インテリアグリーン

date. 2021/04/29

みなさまこんにちは。

いつもブログをご覧いただき

ありがとうございます。

 

ゴールデンウィークがはじまりました。

しかし、今年もコロナで遠出は難しいですね。

お家で過ごす時間が多いので、

今年のゴールデンウウィークは

お部屋の模様替えをして気分を変えてみませんか?

 

さて、4月のテーマは

【自然を感じる暮らし】です。

1.【お家アウトドアを楽しもう!】

2.【観葉植物の基本的な育て方】

3.【家具とグリーン】

をご紹介してきました。

 

そこで4月最後のブログは

【インテリアグリーン】をご紹介します。

 

グリーンを置くのも良いけど

ちょっとアレンジするだけで

オシャレに飾ることができます。

今日は

アレンジ方法をお伝えしまーす♪

 

①本に乗せて高低差をつける。


 

おしゃれに飾る為には

同じ高さで置くのではなく

高低差をつけることがポイント!

本を重ねた上に置くだけで

簡単に高低差をつけることができ、

奥行きが出ます。

 

でも、

「洋書なんて家にない。」

わかります……。

私のお家では、古本を買ってきて

カバーを外して使っています。

正面はこっち側を正面にしています。


 

本を重ねて高さを出して


 

このように床置きもおしゃれですね♪

 

 

②影をうまく映えさせる。


 

グリーンの影に注目したことはありますか?

小さい葉のグリーンは

光が綺麗にあたり

壁に映る影がとても綺麗です。

 

壁は面積が大きいので

のっぺりしてしまいがちです。

でも、アートを飾ると壁に穴があいてしまうし

と悩んでいる方にぴったりです♪

 

私のおすすめグリーンは

エバーフレッシュ


 

細かい葉でも木自体はボリュームがあるので

木陰のようになって可愛いです。

 

 

③グラスに飾る。


 

グリーンに合う鉢をみつけなきゃ!!

鉢も良いですけど、

一味違った飾り方は

グラスに飾ってみてください。

透明感がこの季節にぴったり♪

植え替えてもシースルーで

おしゃれですよね。

 

 

いかがでしたか?

簡単に取り入れられるので

ぜひ試してみて下さい!!

 

 


_______キャンペーン・企画のご案内_______

〇暮らし見直しキャンペーン


 

コロナの緊急事態宣言に伴い

5/31まで延長になりました。

 

特典①

クーポン取得でお得にお買い物!!

クーポン取得いただけます。

⇓⇓⇓⇓



 

特典②


 

オーダーカーテン購入でポイント5倍!!

 

 

◯さくらの前で撮影会♪


 

撮影スポットが登場中!

桜の前でランドセルを背負って

撮影しませんか〜?

ランドセルを購入していただいた

お子様は桜の花びらに目標を書いて

このスポットに飾られます♪

更に

インスタフォローをしていただいたうえで

撮影したお写真を#ACTUSmozoランドセル

とタグ付けして投稿していただいた方の中から

1名様にプレゼントをご用意しております!

 

〇TAK POPUP


5/23まで開催。

tak.とは…

子どもだって大人と一緒がいい!を叶えてくれる☆彡

子どもの食事を豊かにしてくれるフードウェアブランドです。

 

通常はイエローとグレーのみ展開しているのですが

この企画ではオレンジネイビーも購入して頂けます。

出産祝いにも大人気です♪

 

 

〇LINEお友達登録キャンペーン


mozoワンダーシティ店名古屋店のみの開催となります。

【アクタス・名古屋】LINEの公式アカウントはじめました!

お友達登録いただくと、

2021年5月31日(月)までの期間中

アクタスポイントが500ポイントプレゼントされます。

※ポイント取得するには

①アクタスポイントカード(年会費無料)の入会が必要です。

②スタッフへLINEクーポン画面の提示が必要です。

ご不明点はお問い合わせください。

↓↓↓↓友達登録はこちら↓↓↓↓


 

企画が盛りだくさんのmozo店へ

ぜひお越しください。

お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさま、こんにちは。

いつもアクタスmozo店のブログをご覧頂き

ありがとうございます。

 

暖かくなってきて、過ごしやすい季節に

なってきましたね!

この春から新生活を始められた方も

少し慣れてきた頃でしょうか?

 

さて、4月のテーマは

【自然を感じる暮らし】です。

 

今回は、初心者の方にも育てやすい、

おススメの観葉植物をご紹介いたします♪

植物をご検討中の方、ぜひ参考にして下さい^^

 

 

 

★ガジュマル

 


 

ぷっくりとした根元が特徴のガジュマル。

多幸の樹』や『精霊に宿る樹』とも

呼ばれ、とても縁起の良い植物です!

ガジュマルの生命力は観葉植物の中でも

とても強く、根はコンクリートを突き破る

ぐらいの力を持っているそう!!すごい・・

 

日光が大好きなので、太陽の光をたっぷり

与えるとぐんぐんと育ちますよ♪

ただし、夏場などの強過ぎる光は葉焼けを

してしまうので気を付けて下さいね。

 

 

 

★モンステラ

 


 

切り込みがある葉がユニークなモンステラ。

影も可愛いですね♪

邪気を払い、金運UPの観葉植物として

知られています。

ハワイなどでは、幸運を呼ぶ魔除けなどと

言われているそう!

とても強く、育てやすい植物です。

 

 


 

小さい株のうちは実は葉は割れておらず、

ハートの形をしています。

生長するにつれ、切り込みのある葉が出てきて

よく見る独特の姿になっていくんです!

いつ切れ込みが入るのか変化を観察しながら

育てるのも楽しいですね♪

 

 

 

★ドラセナ

 


 

約50種と種類が多く、葉や樹形の

バリエーションも豊富なドラセナ。

幸福の木』とも言われており、

プレゼントにも最適です。

 

耐陰性がありますが、なるべく日当たりが

良い所に置いてあげると元気に育ちますよ♪

暑さには強いですが、寒さにはとても弱い

植物なので10℃以上に保ってあげるように

しましょう。

 

 


 

細く尖った葉がシャープな印象の

ドラセナですが、実は大きく育った木だと

可愛い花を咲かせることがあるのだそう・・・!

スタッフも見たことがないので、見てみたいです!

めったに見れない貴重な花を咲かせるのに

挑戦してみては?

 

 

 

今回は、縁起が良く育てやすい植物

紹介させて頂きました!

なにを選ぼうか迷っていたら、

是非参考にして下さいね^^

 

 

mozo店では現在GREEN FAIR開催中です!

 


 

通常よりグリーンの量を増やしてご案内しております♪

沢山の種類を見ていただくチャンスです^^

先着順でノベルティのお渡しもありますので、

植物をご検討中の方は是非お立ち寄りくださいませ。

 

 

 


_______キャンペーン・企画のご案内_______

〇暮らし見直しキャンペーン


 

5/9まで延長になりました。

 

特典①

クーポン取得でお得にお買い物!!

クーポン取得いただけます。

⇓⇓⇓⇓



 

特典②


 

オーダーカーテン購入でポイント5倍!!

 

 

◯さくらの前で撮影会♪


 

撮影スポットが登場中!

桜の前でランドセルを背負って

撮影しませんか〜?

ランドセルを購入していただいた

お子様は桜の花びらに目標を書いて

このスポットに飾られます♪

更に

インスタフォローをしていただいたうえで

撮影したお写真を#ACTUSmozoランドセル

とタグ付けして投稿していただいた方の中から

1名様にプレゼントをご用意しております!

 

 

イベントいっぱい

アクタス mozo店で

みなさまのご来店をお待ちしております。

 

 

 

家具とグリーン

date. 2021/04/16

こんにちは!

いつもアクタスmozo店のブログをご覧いただき、

ありがとうございます^^

 

今月のテーマは

【自然を感じる暮らし】です。

 

本日は、お家での観葉植物の取り入れ方をご紹介していきます♪

 

 

◆リビング・ダイニング

スペースがある方は是非、

シンボルツリーになる大きな鉢を!

スペースに余裕があれば、

思いっきり存在感が出る子を置いてあげるのをおすすめします。

 

鉢の合わせ方で、お部屋の雰囲気もぐっと変ります。

お部屋のテイストに合わせて選んでください♪

 


 

濃い色の陶器はクールな印象に。

ウォールナットの家具とも相性良いですよね。

 

 


 

バスケットを合わせるとカジュアルな印象に♪

 

 


 

デスクとシェルフの間、壁際のスペースには

コンパクトに育つ種類がオススメ。

葉がたくさん付いている物よりも、樹形が

綺麗に見えるものが映えるかもしれないですね^^

 

上の植物はボトルツリー。

個性的な幹の根元が魅力の種類です!

壁際に置くことで、魅力をしっかり見せられます。

 

 

 


 

樹形が横に流れている植物は、

そのまま置くよりも高さを出してあげるのがオススメです!

幹の形を目線の高さに上げることで、

より魅力的になるんですよね^^

 

上のツピタンサスには、

ウッドのスタンドを使って高さを出しました。

また、葉のボリュームを上にすることで

邪魔にならない!(笑)大事ですよね^^

 

 

 

◆シェルフ

シェルフの上をグリーンでいっぱいにするのも憧れ。。

大きさは三角形を意識して選んでください!

 


 

葉の形を大きな物や細かいもの、とがった物、と

変えて組み合わせると、それぞれが際立って

ステキになります♪

 


 

コンパクトなスペースに置きたい方は、

サボテンや多肉植物がオススメ!

広がって成長しないので、

デスク回りなどにも置いてもらいやすいです。

 

 

◆ハンギング

ペットやお子様がいるご家庭では、触れちゃうのが心配で

植物を置きづらい方もおおいのでは。。

天井からつるすという楽しみ方もありますよ^^

 


 

スペースを取ることもなく、

空間を華やかにしてくれます。

 

 

 

スタイリングで植物の楽しみ方も

広がりますよね♪

少しでも参考になればと思います^^

 

 

 

mozo店では現在GREEN FAIR開催中です!

 


 

通常よりグリーンの量を増やしてご案内しております♪

沢山の種類を見ていただくチャンスです^^

先着順でノベルティのお渡しもありますので、

植物をご検討中の方は是非お立ち寄りくださいませ。

 

 

 


_______キャンペーン・企画のご案内_______

〇暮らし見直しキャンペーン


 

5/9まで延長になりました。

 

特典①

クーポン取得でお得にお買い物!!

クーポン取得いただけます。

⇓⇓⇓⇓



 

特典②


 

オーダーカーテン購入でポイント5倍!!

 

 

◯さくらの前で撮影会♪


 

撮影スポットが登場中!

桜の前でランドセルを背負って

撮影しませんか〜?

ランドセルを購入していただいた

お子様は桜の花びらに目標を書いて

このスポットに飾られます♪

更に

インスタフォローをしていただいたうえで

撮影したお写真を#ACTUSmozoランドセル

とタグ付けして投稿していただいた方の中から

1名様にプレゼントをご用意しております!

 

 

イベントいっぱい

アクタス mozo店で

みなさまのご来店をお待ちしております。

 

 

 

 

 

植物のある暮らし

date. 2021/04/09

こんにちは。

アクタスmozo店のブログをご覧頂き

ありがとうございます♪

 

さて、4月のテーマは

【自然を感じる暮らし】

 

 


 

この心地いい季節に、お部屋に

植物を取り入れたいという方も多いのではないでしょうか。

 

しかし、初めてだと上手く育てられるか不安ですよね。。。

本日は、初心者様向けに

観葉植物の基本的な育て方

ご紹介したいと思います^^

 

 

元気よく育てるためには、

水やり」、「日当たり」、「風通し」、「葉水」の

4つのポイントが基本になります。

 

 

水やり

お水やりはなれるまでに3年かかる、とも言われています。

枯らしちゃう原因の大半はお水やりみたいです><

 

毎日上げる必要は全くありません!

土の表面が乾いたら「たっぷり」与えるのが基本です。

週に2,3度は土の表面を触って確認して頂くといいです^^

白っぽい茶色になれば乾燥している証拠ですよ!

 


 

お水のあげすぎは根腐れの原因になってしまいます。

底にたまったお水は必ず捨ててくださいね!

夜は植物もお休み中なので、朝から昼の時間帯に

あげるのがおすすめです。

 

 

日当たり

日当たりは植物にとって必ず必要な要素の一つ。

ただ、お外や直射日光である必要はありません!

基本どの植物も、直射日光が当たらない明るい窓辺

置くのがベストです。

 

天気が良いからといってお外に出すと、

太陽の強い光で葉が焼けてしまうので要注意。

直射日光はなるべく避けてください。

植物は環境の変化にも敏感なので、急な温度変化は避けましょう。

 

 

中には日当たりが少ないお部屋でも耐える植物もあります。

(真っ暗なお部屋では難しいので、おススメしておりませんが)

ぜひスタッフにご相談ください^^

 

 

風通し

意外と大事なのが風通し。

全ての植物に必要な要因です。
風通しが悪ければ根腐れの原因や、虫がつきやすくなります。

 

特に水やりの後は、土が乾くように風通しを良くしましょう。

扇風機やサーキュレーターを使うのも良いですよ♪

 

ただし、エアコンの風には要注意

人間でもエアコンの風に長く当たっていると、

体調悪くなることありますよね・・・

植物も同じです!直接当たる場所に置かないように気を付けて。

 

 

葉水

葉水とは、葉っぱ自体に霧吹きをかけてあげること。

必ずオススメしております!

 

葉水には大きく3つの役割があります
1)葉っぱの乾燥を防ぐこと
2)乾燥が要因で発生する虫や病気を防ぐこと
3)葉の表面に溜まるホコリを取り除くこと

 


 

葉水は土へのお水やりと違って、

毎日してあげてるのをおススメしてます◎

毎朝霧吹きをしながら、植物の状態もチェックする

機会になります^^

朝起きて「おはよう」と言いながら、可愛い植物たちに霧吹きを
することが私の日課です、、、それぐらいの「愛」が必要なんです(笑)

 

 

 

mozo店では現在GREEN FAIR開催中です!

 


 

通常よりグリーンの量を増やしてご案内しております♪

沢山の種類を見ていただくチャンスです^^

先着順でノベルティのお渡しもありますので、

植物をご検討中の方は是非お立ち寄りくださいませ。

 

 


 

 

最後に、
植物も生き物です。愛情をもって可愛がってあげてください。
お悩み是非スタッフに
相談してみてください。少しでもお力になれると思います。

是非、癒される植物と暮らしてみてはいかがでしょうか。

 

 

 


_______キャンペーン・企画のご案内_______

〇暮らし見直しキャンペーン


 

5/9まで延長になりました。

 

特典①

クーポン取得でお得にお買い物!!

クーポン取得いただけます。

⇓⇓⇓⇓



 

特典②


 

オーダーカーテン購入でポイント5倍!!

 

 

〇hirari(~4/11)


 

mozo店初上陸の企画!

大阪府堺市の竹野染工さんによって

設立したブランド hirari。

手ぬぐいでも

表と裏をそれぞれ異なる色で染色してあり、

これまでにない手ぬぐいをご覧いただけます。

 

 

◯さくらの前で撮影会♪


 

撮影スポットが登場中!

桜の前でランドセルを背負って

撮影しませんか〜?

ランドセルを購入していただいた

お子様は桜の花びらに目標を書いて

このスポットに飾られます♪

更に

インスタフォローをしていただいたうえで

撮影したお写真を#ACTUSmozoランドセル

とタグ付けして投稿していただいた方の中から

1名様にプレゼントをご用意しております!

 

 

イベントいっぱい

アクタス mozo店で

みなさまのご来店をお待ちしております。

 

 

 

 

 

みなさまこんにちは。

 

2021年のブログは

一味違うカタチで楽しくお届けしていきます!!

 

そこで、

毎月15日は

『月刊ACTUS』

と称してmozoスタッフによる

自慢のスタッフユーズアイテムを紹介していこうと思います♪

 

 

第1回目は

【CULTIと植物】

 

私、スタッフMが担当させていただきます!

 

このご時世かつ、毎日寒くて寒くて布団から出るのが辛いので、

私は自分の家でより快適に過ごせるよう、精進しています。(笑)

 

とはいえまだ学生の私。

ACTUSならではのおしゃれな家具などは手に届かないので・・・

私なりの雑貨エリアのオススメ商品をいくつか紹介させていただきます。

まず私のお部屋のお気に入りスペースはコチラ▼▽▼

 


 

時代を問わない大女優

オードリー・ヘプバーンが大好きなので、

大きなポスターを先日購入しました。

部屋に戻るとこのポスターが目に入り、

オードリーのあまりの美しさにうっとりしています。

 

ここのスペースにあるオススメのACTUSのアイテムは

CULTI観葉植物です!

 

まずCULTIから紹介いたします。


 

ACTUS mozo店のメイン出入口を通ると、

左手に見えてくるCULTI

皆様香りをお試ししたことはありますか?

私が使っているのは、

 

お茶の香り『THE -テ‐』のディフューザーと

森林浴をしているような自然の香り

MOUNTAIN -マウンテン-』のルームスプレーです。

 

学校やアルバイトを終えて帰宅して、

夜ごはんやお風呂も完了して自分の部屋に入ったとき、

部屋中にアールグレイのような紅茶の香りが

広がっていて、とてもリラックスできます。

 

ルームスプレーは

 


 

お部屋に散布することもありますが、

せっかくの森林浴のような香りなので、

基本的に私はベッドリネンに香りづけすることが多いです。

寝る前にプッシュしておくとスヤ~っと眠れます。

(ちなみに布団カバーもACTUSの商品、『Quiet』ですよ~!)

 

持ちもいいので

お家の香りに悩まれている方、いかがでしょうか?

全部で10種類、最近は香水も販売開始したので

ぜひお店に寄ったら香ってみてくださいね♪

 

お次にご紹介するのはグリーンです。

 

私は家にいる時間が元々そんなに多い方ではないですが、

ACTUSで働くようになってから、

毎日横目に見るサボテン達の可愛さにとても惹かれました。

そして購入したのがこちらの

 


 

ウチワサボテン(左)と、マツ(右)です。

 

気温変化や、土の状態の管理などは必要になりますが、

何といっても、“水やりの頻度が少なくていい!

(もちろんある程度は必要ですが。。。)

手間はかかりますが、

グリーンを置いてお部屋を飾りたい私にとって多肉は強い味方です。

 

ぜひ私に共感してくださった方、

店頭で可愛い植物たちを観察してみてくださいね。

お客様にぴったりな植物が見つかりますように。

 

そんなこんなで私からのユーズアイテム紹介は以上です!

このご時世なので、ACTUSにはCULTIやグリーン以外にも

スタッフが自信をもってオススメできる

おうち時間のお供商品が盛りだくさんです!

また、みなさまのオススメもあればぜひ

スタッフMに教えてくださいね。

 

来月の紹介もお楽しみに~!

 

back
to TOP