ACTUS(アクタス)

shop blog

アクタス・名古屋mozoワンダーシティ店 アクタス・名古屋mozoワンダーシティ店

< ショップ詳細に戻る

ADDRESS
〒452-0817 愛知県名古屋市西区二方町40番 mozoワンダーシティ 1F
TEL
052-509-2850
OPEN
新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、営業時間の変更・休業の場合がございます。最新の営業状況はこちらをご覧ください 

Posts Tagged ‘スタッフブログ’

こんにちは!!

いつもアクタスmozo店のブログをご覧いただき

ありがとうございます。

 

今回のお話は『スタッフの休日。』

月に1度アップしていますスタッフの休日。

今回担当させていただくのは、

アクタスmozo店の主婦であり子1人の母でもある

スタッフHがご紹介します!

スタッフのリアルな生活を見て頂き、

より身近な存在に感じて頂けたらと思います。

 

私はもともと手作りが大好きです!!

子供の頃から工作など

何かを作って没頭する時間が

とても好きなんです。

 

お休みの日に半日かけて娘と工作をすることも

あります!!

 

アクタスに努めるようになってから

スタッフのおすすめレシピを真似てみたり、

アクタスのお皿にのせてみたい料理を

いろんなパターンで作ってみたりする中で、

身体にいいもので選んだりと

特に食に対しての思考が変わってきた気がします。

 

そんな所から、数年前より味噌作りに初挑戦し、

それにハマり、我が家の味噌は手作り味噌になりました!!

市販のよりも体に良くて美味しかったんです◎

それまではからだにいいと薄いのかなと思ってました(笑)

 

ということで私の休日は味噌作りをご紹介させていただきます。

 


仕込んでから発酵に何ヶ月も時間がかかるので

毎回コツコツ美味しさを求めて楽しんでます。

 

私の愛用しているお味噌屋さんのは

まぜて作るだけ!!なので

泥団子作りが大好きな小学生の娘ともできます!

今回で5度目の味噌作りです(*^_^*)

 


まずは、麹をバラバラにほぐし、

ここで手のひらの菌もまぜまぜ。

美味しさの秘訣ですね★


 

それを大豆を煮たものとまぜまぜ。


 

娘、夢中です!!


ここでも菌を加えつつひたすらまぜまぜ。

ソフトボールくらいの大きさにしていきます!


この工程が娘の一番好きなところ。

しかも娘の手の菌のが、いつも甘くなって美味しくなるんです!!

恐るべし子どもの菌!!


 

たくさん出来たら袋に詰めてきます!!

この日はアクタススタッフIさんとTさんも参加。

 


力仕事なので、みんな無言・・・(笑)

 

そしてお酒などをカビ防止に塗って!


 

かんせーーーい!!!です。

 


お部屋も作ってくれました!

これで半年くらい寝かせます(^_-)-☆

 

少しフライングですが、、

寝かせたものがこんな感じにしっとりします◎


今日もこれでお味噌汁作ります!!!
 

みなさまにぜひぜひぜひおすすめです★★★

お子様いらっしゃる方は特に食べ比べてほしいです⭐︎

ちなみに味噌はACTUSの野田琺瑯で保存しております( ´∀`)

 

今回も没頭しました!!

こんなスタッフHの休日でした。

最後までありがとうございました。

 

 

 

 

———–shop news

 

ランドセルキャンペーン


 

2/17(金)~4/23(日)の

期間中にランドセルをご購入されたお客様は

アクタスポイント5倍になります。

また、5/31までのご注文で配送料無料。

 

〇キッズキャンペーン(KIDS ALL STARS)

期間限定!アクタスからのご入学・進学おめでとうサポート!こども家具すべて10%割引き 2月3日〜4月2日
 

会期:2/3~4/2

ご入学・ご進学に向けて

キッズ家具がお得に購入いただける

キャンペーンを開催いたします。

詳しくは⇒【KIDSキャンペーン】

 

 

〇名古屋エリア限定LINE


 

mozoワンダーシティ店と名古屋店の

名古屋エリアのLINEが登場!

お得な情報やイベント情報など

いち早く情報が得られます!!

LINE SHOPカードのポイントをためていただくと

プレゼントがもらえちゃいます♪


ぜひお友達登録お願いします☆

 

 

 

〇ACTUSアプリ


 

アプリが遂に登場しました♪

ポイントカード機能もあります。

ご登録はとても簡単!!

ぜひご登録ください♬ ★詳しくはこちら★

 

 

 

 

あけましておめでとうございます。

今年もアクタスmozo店をどうぞ宜しくお願い致します。

 

毎月投稿しています、『スタッフの休日』ブログ。

今年も毎月続けていこうと思います。

アクタスで働くスタッフはどんな生活をしているのかな。

お休みの日は何をしているのかな。と

興味を持ってくれたら嬉しいです。

スタッフ同士でもなかなかゆっくり話す時間が無いので

ブログを通して、スタッフの休日の様子を知ることが出来、

私も毎回楽しみにしています。

 

 

 

2023年最初のスタッフブログということで

年始らしく?ひそかに集めている『御朱印』について。

 

流行りの御朱印女子!とまではいきませんが、

私も神社に参拝に行くときや旅行に行く時は

御朱印帳を持っていくようにしています。

 

あとから見返したときに

あぁ~ここ行ったね!とか

ここの神社素敵だったよね!という

思い出ツールとして集めています。

 

 

今日はその中から、愛知県の神社の

可愛いアニマル御朱印をご紹介。

 

 


 

こちらは名古屋でも有名な【伊奴(いぬ)神社】の御朱印。

神社の中も犬の銅像だらけ。

御朱印にも犬のスタンプが。

今年はうさぎ年なのでうさぎも一緒に。

何ともご利益がありそうな黄金の御朱印を頂きました。

 

 

 


 

こちらは【玉野御嶽神社】の可愛いねこの御朱印。

月替わりの御朱印で

神社の中にもたくさんのねこがいて、

そのねこちゃんたちをモデルとした絵が描かれています。

 


 

 

 


 

こちらは【日吉神社】のおさるの御朱印。

神社にもたくさんのおさるの銅像がいます。

2016年の申年に息子が産まれたので、

その時のお宮参りに行きました。

 


 

神社内のどこかに

「見ざる聞かざる言わざる」の銅像がいるかも・・

 

厄を取りサル!福を招く!ということで

厄年の方は是非。

 

 

 

 

 

これからもコツコツと

少しずつ御朱印を増やしていきたいと思います。

愛知県や全国各地の可愛いアニマル御朱印ありましたら、

是非教えてくださいね。

 

 

 

 

 

 

———–shop news

 

 

 

〇名古屋エリア限定LINE


 

mozoワンダーシティ店と名古屋店の

名古屋エリアのLINEが登場!

お得な情報やイベント情報など

いち早く情報が得られます!!

LINE SHOPカードのポイントをためていただくと

プレゼントがもらえちゃいます♪


ぜひお友達登録お願いします☆

 

 

 

〇ACTUSアプリ


 

アプリが遂に登場しました♪

ポイントカード機能もあります。

ご登録はとても簡単!!

ぜひご登録ください♬ ★詳しくはこちら★

 

 

 

 

 

■□■□■□■□■□■□■□

10月、11月のmozo店ブログは前回の夏のスタッフブログ同様

ひとつのキーワードでブログをリレーしていきます。

10月、11月のキーワードは『 秋 』

今回はどんな『 秋 』が描かれるのか…

お楽しみに~!

■□■□■□■□■□■□■□

 

みなさまこんにちは。

2番目は学生スタッフMが担当いたします。

 

私にとってのは【読書の秋】!!

 

・・・と、言いたいところなのですが、

お恥ずかしいことに私は活字が大の苦手です。

その代わりに(?)、映画鑑賞や動画鑑賞が大好きです!

なので今回は【鑑賞の秋】と称して

 


 

☆☆私の独断と偏見によるオススメ映像作品3選☆☆

やっていこうと思います!

(街中でみつけた紅葉がとても綺麗だったので

ここでみなさんと共有させて頂きますね(^^♪))

 

作品を紹介していく前に、

私の好きなジャンルを紹介しておきます。

 

それはズバリ・・・

 

【伏線張り巡らされている系作品】

 

です!

(私が勝手にそう呼んでいるので

正式名称は分かりませんが、ミステリーに近いかも?)

 

要はどんでん返しのある作品が好きなわけで、

最初から最後まで登場人物のセリフや行動に注意していても

最後のネタ晴らしが衝撃的で、

もう一回見たい!となる作品をご紹介します。

 

①イニシエーション・ラブ


 

この作品は友人に小説を借り、

活字が苦手な私も、面白くて読み切ることができました(笑)

前田敦子さんと松田翔太さんが主演で

2018年に映画化されました。

小説の構造上、映像化は無理だろうとネットで騒がれていましたが、

いざ映画を見るとなんということでしょう。

まんまと騙されました。ラストの数分のどんでん返しは鳥肌ものです。

 

②ミステリーバス

(画像が無くてごめんなさい。。。)

 

こちらは映画でなく

とある動画配信サービスで見れるショートドラマ集です。

なんというか、

「世にも奇妙な物語」とかが好きな方ならハマるかも。

全6話ありますが、1話30分なので映画では荷が重い方に。

ホラーテイストかつ最後のネタバレにゾワゾワッとします。

 

私のおすすめは2話の「狂気の3兄弟」です。

とある兄弟三人が、ヒッチハイカーの女性を連れて

家族思い出の山小屋に。

小屋につくと兄弟の様子がいつもよりおかしくて・・・

といった感じの、心臓バクバクのサスペンスホラーです。

 

③TENET-テネット‐


 

今公開中で話題になってますよね!

これは私が最初に述べた

どんでん返し系作品にぴったり合うもので、

最初から最後まで頭つかいっぱなしです(笑)

 

簡単にまとめると、いろいろな登場人物が

時間軸をいったりきたりして、

未来で起こるであろう世界大戦を防ぐべく、

テネットと呼ばれる機関で戦う作品です。

 

私には難しくて3回見に行き、

写真の通りパンフレットも買いました・・・

ヒロイン役のエリザベス・デビッキさんが超絶美女なので

かっこいい俳優さん・綺麗な女優さんをみるのも

楽しみの1つかと。







というわけで、以上が私のオススメ映像作品です!

こんなご時世なので映画館も密で怖いな・・・

そろそろ寒くなってくるし外出るの嫌だな・・・

と、思う方!

3つ目に紹介したテネットという作品以外は

動画配信サービスで見れますので、暇だな~って時に見てみてくださいね。

みなさまのオススメもあればぜひ教えてください。

 

次の方の、どんななのか気になりますね。

また次回もお楽しみに♬

 

そして、、、

店内は一足早く仕様になっております。


 

私の予想では

毎年人気のキラキラオーナメントリース

すぐ売れてしまいます!!

早めに手に入れて、長くクリスマスを楽しんでみませんか?

 

みなさまのご来店心よりお待ちしております。

 

■□■□■□■□■□■□■□

10月、11月のmozo店ブログは前回の夏のスタッフブログ同様

ひとつのキーワードでブログをリレーしていきます。

10月、11月のキーワードは『  』

今回はどんな『  』が描かれるのか…

お楽しみに~!

■□■□■□■□■□■□■□

 

トップバターは家具担当のHです!

 

今回は私は友人とGO TOトラベルを利用して

一泊二日で大分県へ行ってまりました!!

(万全のコロナ対策を取っておりました。)

 

名古屋からは一日に1本しか飛行機が出ていないので

スーパー早起きでセントレア空港へ向かいました!

久しぶりの飛行機はとてもワクワクした気分になりました♪


 

大分県に到着。空港からバスで旅館のある別府駅に直行。

次のバスまで1時間ほど時間があったため、

空港のロビーでまずは乾杯。ここから旅行のスタートです!


 

バスに乗って約1時間。別府駅に到着。

バス停を降りて目の前に別府タワーが現れました!

意外と低い!


 

大分県の第一印象は

「町は栄えているが人が少ない。」

という感じでした。

ただ、出会った方々が本当にとても良い方々ばかりで

皆さまとても親切でした。

着いて数時間で大分県が好きになりました!

 

まずは湯布院へ向かいました。


 

湯布院は大分県でも有名な温泉スポットで、

温泉はもちろん、カフェや雑貨屋さん、

きれいな湖など楽しめる場所が沢山ありました。


 

ビールを片手に美味しいお菓子を食べたり、

山の麓の湖を探索したりしました。

だんだんともみじも紅葉し始めておりとても色鮮やかなでした。

 

夕方になり、温泉で一息。

人も少なく時間が止まっているくらいリラックスできました。

 

夜は別府の海鮮居酒屋へ行きました。


 

大分県はご飯もおいしい!!!

隣の席のおじさんとおしゃべりなんかをして

とても素敵な夕食になりました。

 

二日目は地獄めぐりへ。

別府市にある7か所の自然湧出の源泉をめぐる

「地獄めぐり」が有名みたいです。

そこらじゅうが硫黄の香りがして温泉街を歩いている気分でした。

 

色鮮やかな青い地獄。


粘土質の土の影響で赤色に染まった地獄。


沼のようなグレイの地獄。


土からぽこぽこと湧き出でいる地獄。


 

などなど少し変わった地獄ばかりで不思議な気持ちになりました。

 

あっつあつの足湯などもあり気持ちよかったです!

(ここでもビールを片手に温泉卵を口にしておりました。)

 

別府駅に帰り最後に締めの温泉に入り、最後の最後まで

大分県を堪能しておりました。

 

飛行機までの少し時間があったので、

海辺の涼しい場所で時間を潰しがてら乾杯。

(完全に飲みすぎですね。)


 

お土産に地獄めぐりのお土産屋さんで購入した

入浴剤を買って帰りました。

名古屋でも大分県を感じたくて。。。


 

そして夜遅くの便で名古屋に帰ってまいりました。

ゆったりとして時間が流れていてとてもリラックスできました。

 

こういったご時世なので何も気にせず出歩くのも

難しいですが、普段の生活と少し違うことをしてみるのも

いいかもしれませんね。

 

次はどのような『 秋 』になるのでしょうか。

次回のブログをお楽しみに♪

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

アクタスmozo店では11/3まで

お得なキャンペーンを開催中です。

①秋のイエカツキャンペーン


詳細はアクタスのホームページよりご確認ください。

②秋のベッドフェア


さまざまなマットレスの寝心地をお試しいただき、

ご自身にピッタリの1枚をお探しください。

期間中はmozo店限定のご購入特典もございます◎



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

to TOP